【 逆説 】FX南アフリカランドが勝ちやすい訳

f:id:einendo9000:20190901211926p:plain

FX初心者におすすめ【南アフリカランド

まず初めにこのブログを読むと必ず勝てると言うわけではないので、その点は理解して以下を読み進めていただきたいと思います。

 

南アフリカランド/円は金利が高いのでスワップポイントでじっくり稼ごうと思ってる方は多いと思います。

私も南アフリカランド/円を中心に売買しています。

いろいろな理由があるのですが南アフリカランドが1番勝てると経験上理解したので、そのようにしています。

 

基本的には市南アフリカランドのような新興国金利は高いが、それ以上に下落するリスクが高いとも考えられています。

南アフリカランドも今後も下落する可能性はあります。

 

 2019年9月現在の南アフリカランド円は7円前後の値動きをしているですが、当然ここから7円下がるという事はありません。

スイスフランショックのような大きな相場変動があっても、下限が他の通貨に比べて少ないので下落率が大きくても、下落額は限られてくるのです。

 

私の感覚では1円〜2円下がるリスクを想定していれば、追加証拠金を払うような事態に至ず比較的安全に取引ができると思います。

 

【勝ちやすいポジションの持ち方】

FXをやっていって絶対に避けなければならないのは、強制ロスカットによる損失の確定です。

南アフリカランド/円は金利が’高いために含み損があっても、スワップポイントによって損失を減らしたり利益を上乗せすることが出来ますが、強制ロスカットを喰らってしまうと、損失を抱えたままポジションを解消されてしまいます。

 

f:id:einendo9000:20190907223534p:plain

 

上の画像ははDMMFXでの証拠金シュミレーション画面です。

 

純資産額と通貨ペア、取引数量、ポジションの平均値を入れると、ロスカットになる金額とレートが明確になります。

ここでは証拠金が21,000円、レートが5.230以下を割り込むとロスカットが発生します。

まずは月足チャートなどで大きな流れを確認し、ロスカットされない取引数量とエントリーポイントを探すことが重要です。

 

【エントリーポイントとタイミングを分散する】

私の経験上、まずは勝つことを意識するよりも、負けないことを意識すると自然と勝ちやすくなります。

 

複数のエントリーポイントと売買のタイミングをずらすことで、平均取得価格が分散され、また購入時期をずらすことで取引数量が増えてもその間スワップポイントもが徐々に増えているため、リスクが軽減されます。

 

どのタイミングで売買するかはある程度テクニックが必要だとは思いますが、始めたばかりの人であれば、2週間に1度購入するなどして、エントリーポイントと購入時期をずらすことで、比較的安全に取引ができると思います。

 

一気に資産を増やそうとは考えずにじっくりコツコツやっていくことが、資産増額への近道であると私は考えています。

 

今回の記事は以上です。

皆様のお役に立てると幸いです。

 

※上記の内容はあくまでも私の意見であり、投資にはリスクがあります。

投資は自己判断でお願いします。

 

 

⇓ 証拠金シュミレーションが簡単に出来るDMMFX 

 

 

【関連記事】

blog.einendoblog.xyz

blog.einendoblog.xyz